top of page
ou0w73WO3QI5CtL1514596439_1514596472.png

Twitch配信者が違法カラオケ配信か

Twitchにて、Twitch配信者がカラオケ屋からカラオケ配信をしていた事が明らかになった。

カラオケDAMを利用して居たのは、アカウント名「まりるもあ」とうアカウント配信者である。


カラオケ配信は、Twitch以外のSNSを利用をしやってる人も居るが、犯罪行為である事を認識してない人がほとんどだ。

今の時代では「知らなかった」じゃ済まされない時代になってるほか、著作権法第119条では下記のように定められている。


【著作権法第119条】

出版権若しくは著作隣接権を侵害する行為とみなされる行為を行ったものは、10年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。


また、昨日もTwitchにて別の配信者がカラオケ屋からカラオケ配信したことも明らかになっている。

「皆がやってるから、俺は私はやる」の世界になってしまったのであろうか。

今回の機種に置いても「LIVE DAM Ai」などを利用し著作権侵害を行っていた。


【株式会社第一興商のサイトでは】

「カラオケDAMを利用した歌唱データ(音源・映像)を動画共有サイトやSNSに投稿・配信することは著作権法違反となる場合があります。

ご自身の歌唱データを公開したい場合は、弊社の「DAM★とも」サービスをご利用くださいますようお願いいたします。」と書かれている。


各配信サイト側でも、今回のカラオケ屋からのカラオケ配信に関しては、大元の会社からの通報が説得力はあるが、一般からの通報があった場合でも、対応をして欲しいものである。

Comments


bottom of page